記憶より記録に残したい

独断と偏見でいろいろなことを書きます。

Macのカスタマイズ

f:id:tksk-yuka:20180202000628j:plain

今回のテーマ

私はMacmacOS Sierraを使用しております。
使い勝手が良くないなぁと思い、色々と設定を変更しております。
数少ないですが、備忘録も兼ねてオススメ設定を紹介していこうと思います。

ダウンロードフォルダをワンクリックで開く

Dock右下にあるダウンロードをクリックすると、一覧を開いてくれるけど、一部のファイルしか見てない。
てか、フォルダ開いて欲しい。

f:id:tksk-yuka:20180123232930p:plain

なので、私は、ダウンロードフォルダのエイリアスを作って、

f:id:tksk-yuka:20180124001601p:plain

Dockに入れてます。ワンクリックでFInderが表示されるんです

f:id:tksk-yuka:20180124001630p:plain

これでかなりストレスが減ります!

結構便利なホットコーナー

みなさん、ホットコーナーはご存知でしょうか。

こちらで機能の説明をしています。

blog.nzakr.comシステム環境から設定できます。

f:id:tksk-yuka:20180124004629p:plain

私の場合はこんな感じです。

f:id:tksk-yuka:20180124004836p:plain

左上に設定してしまうと、システム終了や閉じるボタンをクリックしようとした時に発動してしまい、結構イライラします。

圧縮のショートカット

右クリックから選べる圧縮。
わざわざ右クリックするのが面倒だなぁと思い、ショートカットの設定方法を調べるけど見つからない!

f:id:tksk-yuka:20180201230220p:plain

で、Finderにこんな感じで勝手にショートカットキーを追加して見たら、ちゃんと圧縮ができるショートカットを作成できました!!!

f:id:tksk-yuka:20171212230357p:plain

まとめ

私はこんな感じの設定をしています。
他のオススメ設定があれば教えて欲しいです。
最後まで見て頂き、ありがとうございました。

 

===============【宣伝】===============

●名刺を新調しませんか?

www.lancers.jp

 

●お安くデザイン制作を依頼した方はこちら

coconala.com

 

実は奥が深い「!」

f:id:tksk-yuka:20180123221945j:plain

今回の主張

この記事で主張したいことは、イラストレーターで「!」を使う場合、ちょっとしたにこだわりがということです。

例えば…

バナー制作します!!

こういったバナーなどに使われる「!」のことです。

よくビックリマークと言いますが、

正しくは”エクストラメーションマーク”というそうです。

感嘆符とは編集

 

こだわりポイント

  • 位置
  • 大きさ
  • (太さ)

具体的にどのようなところにこだわっているかを、解説していこうと思います

こだわり1:位置

フォントにもよると思うのですが、「!」が浮いているように見えことがあります。

「画像」

文字のオプションの文字揃えをいろいろ変えてみても変化なし…

「画像」

こういうときは、「!!」を選択して、文字のベースラインシフトをマイナス値にして、下に移動させます。

「画像」

でも、そうすると上が足りず、「!」が小さいことが分かります。

なので、次は大きさを調整します。

こだわり2:大きさ

「!!」を選択して、フォントサイズを大きくします。

「画像」

テキストと「!」のサイズが同じくらいになりました!

でもなんだかバランス悪いような気がする…

そんな気がする時は太さを調整します。

(こだわり3:太さ)

ケースバイケースですが、この画像だと「!」ちょっと横長に見えるので、細くします。

「!!」を選択して、文字の水平比率を小さくします。

「画像」

これで「!」の調整は終わりです!

今回主張したことのまとめ

私はこの手順で調整しているのですが、少し手間でしょうか。

どうしても面倒な時は、「!」だけ別のテキストに切り分けて調整しています。

 

”「!」の大きさとかどうでもいいし”と思う方もいらっしゃるかもしれません。

ただ、ちょっとしたことに気を払うことで、より良いデザインに仕上がると思います!
最後まで見て頂き、ありがとうございました

安全に使えるアップローダーを調べてまとめてみた

f:id:tksk-yuka:20180112213252j:plain

安全に使えるアップローダーについて私なりに調べたので、まとめます。

今回の趣旨

安全に使えるアップローダーはどこなのかを知りたいと思い、調べました。

なので、容量などの比較はありません!

ちなみに、無料に限定して調べました。

安全の条件

安全といっても色々あるので、今回は次の条件を設けました。

・パスワードが設定できる
・相手がダウンロードしたか確認できる

理由:送ったファイルを確認したのかを知ることができるため

・アップロードしたファイルを確認できる

理由:アップロードするファイルを間違えても、相手がダウンロードする前にファイルを消せるため

今回調べたアップローダ

http://gigafile.nu/ firestorage.jp sdrop.jp okurin.bitpark.co.jp www.filesend.to www.datadeliver.net

調べた内容を表にまとめてみた

  アップロードしたファイルを確認できる ダウンロード時に通知が来る 無料登録必須 パスワードを設定できる 誰でも削除できる メールで送る機能 備考
GigaFile便

http://gigafile.nu

× × ×

×

※削除コードを知っていればできる

×  

firestorage

http://firestorage.jp 

× ×

×

※登録することも可能

× ×  

sDrop

https://sdrop.jp

×

※会員登録必須

×

※登録することも可能

※必ず自動生成される

×  

おくりん坊

https://okurin.bitpark.co.jp/login.php

×

※会員登録必須

×

※登録することも可能

× × × ブラウザのJavascriptを有効にしていないとアップロードできない

宅ふぁいる便

https://www.filesend.to

※会員登録必須

×

※登録することも可能

× ×  

up300.net

http://up300.net

× × × × ×  

データ便

https://www.datadeliver.net

※会員登録必須

×

※登録することも可能

 
  アップロードしたファイルを確認できる ダウンロード時に通知が来る 無料登録必須 パスワードを設定できる 誰でも削除できる メールで送る機能 備考

調査結果

私的に、安全に使えるアップローダーは宅ふぁいる便『データ便』です。